目次
こんにちは、ほっこりイラストレーター&絵本作家のHaijiです。
一昨年から看板やメニュー、絵本をお手伝いしている
兵庫県芦屋市にある絵本から生まれたあげパン屋さん、
「芦屋あげパン パイクとそら」がこの2月1日にオープン一周年を迎えられました。(おめでとうございます!)
オーナーと出会ってから二年、やっとお店がオープンしてから一年経ったんだと思うと、感慨深いものがありますね。
時の流れは本当に早いです。
そして今回はオープン一周年記念で、先週2月1日(土)から2月7日(金)まで、個展を開催させていただきました。
フラワーアーティストayakokakoiさんによるフォトスポットが素敵
今回の一周年記念イベント【祝祭~しあわせのおすそわけ~】のメインは、なんといってもフラワーアーティストayakokakoiさんによるお花のフォトスポットでした。
店舗二階に大きく作られたお祝いのフォトスポットはこんな感じ。黄色ベースのたくさんのお花がとっても素敵でした。
この素敵なフォトスポットで、店舗に来てくれたお客様や個展に来てくれた知り合いの皆さんに写真を撮ってもらいました!
こんな可愛いフォトスポットがあると会場が一気に華やかになりますね!
ゲストと一緒に写真を撮るのもとっても楽しかったです。
このフォトスポットのお花は全て生のお花で、イベントが進むにつれつぼみが膨らんだり、花が開いたり、途中で水仙が追加されてまた違ったすがたや香りを楽しむことができたり。
生のお花って生きてるんだな〜、と、こんなにもたくさんのお花と一週間過ごす経験が初めてなので、なんだか感動してしまいました。
お花っていいですね。
ayakokakoiさんはお花のメンテナンスでほぼ毎日お店にこられていました。(お花って素敵だけど大変なんですね・・)
kakoiさんは誰に対しても笑顔で明るく、お話もお上手でお客様に愛されていて、本当に素敵な女性でした*
初めてお花屋さんとコラボできて、お花の持つパワーを肌で感じ、kakoiさんのお人柄に感動し、色々勉強になりました。
個展の方はというと
そんなayakokakoiさんのお花がたっぷりあしらわれた空間で、私もオリジナルのアニマルイラストを展示させていただきました。(なんて贅沢な個展)
また、グッズも色々持ってきました。
前回の京都での個展「ここから。」と同様、キーホルダーや消しゴムハンコ、缶バッヂ、カレンダー、スマホケース、あとはいつものポストカードなどです。
私はこれまで30回以上、個展やグループ展などの展示をしてきましたが、そのほとんどが京都でした。
兵庫エリアの個展は今回が初めて。
京都では知り合いの方の他にきてくれるのは観光中のお客様でしたが、今回はお店の常連さんやお店のファンの方がメインでした。
子ども連れのご家族のお客様も多く、子どもたちが私のグッズを「なんだこれは?」という感じで興味津々で手にとって過ごしているのを目の前で見ることができて
私も楽しく嬉しい時間を過ごしました。
子どもたちに人気だったのは消しゴムハンコ(藤嶋みやびさんとのコラボ商品)やグリッターでキラキラ光るスマホケースでした。
消しゴムハンコははじめの二日間で5個全て売り切れるほどでした。(すごい!)
子どもたちはイラストのポストカードよりも立体的でおもちゃみたいなものが好きなんだなと今回の個展で感じたので、次回また個展をさせていただけることがあれば、何か子どもたちが喜ぶ立体的なグッズを作りたいなと思いましたね。
あとは海の魚を描いた絵が人気だったので、生き物のイラストを増やしてあげたいな。恐竜とかでも楽しいかも。
今までは「自分の表現をしたい」というのが自分の大きなテーマだったように思いますが、今回の展示をしてみて、見にきてくれた子どもたちに喜んでもらえるモチーフを描きたい!、と、なんだか今は感じています。
不思議ですね。
そんな気持ちの変化もあり、今回の個展は私にとっても特別なものになりました。
もちろんあげパンも
一周年記念イベントである個展は一週間の期間でしたが、私はそのうち4日間ほどお店に在廊していました。
あげパンは在廊日は毎日いただいていた気がします。
最近はプレーンやあんなどのレギュラーメニューに加え、おぜんざいやあんバターなどの新メニューが登場しています!
あんバター(写真右)は、バターが驚くほどあっさりしていて何個でも食べられそうな魅惑の味で、最近ハマってしまってます・・笑。
今回の個展を動画にまとめました
写真よりも今回の個展のお部屋の雰囲気が伝わると思います。
とても良い展示をさせていただけて、ありがたい一週間になりました。
きてくださった方や応援してくださった方、オーナーの川端さん、フラワーアーティストのayakokakoiさん、ありがとうございました!
(BGMはすもちさんの「木漏れ日の歌」をDOVA-SYNDROME経由でお借りしています。とっても素敵な曲。)