目次
4/14(土)にかねてよりお知らせしていたトークイベント【ハイジトーク ~イラストレーター、はじめのいっぽ!~】を大阪・本町の会議室にて開催いたしました!
ほっこり癒し系テイストで教育分野のイラストを描くわたくしイラストレーターHaiji(ハイジ)が、働き方を創造するWEBプロデューサー”ひろ”さんをお招きして開催する初トークイベント。クリエイターと制作会社のプロデューサー、それぞれの立場からイラストレーターやクリエイターの仕事の仕方、営業活動などについて、時間の許す限り掘り下げてお話しする有意義な2時間、ということで開催しました。
最初はお申し込み0名からなかなか増えず心配だった参加者さんについても、25名定員のところ、予想を超えて28名の方にきていただくことができました!しかもキャンセルなし!素晴らしい〜
前半「イラストレーターの営業活動について企業の方のご意見を紹介」
前半は、去年クリエイター200人祭りでもしゃべった内容をより深掘りしてしゃべりました。
- テーマ1:イラストレーターの営業活動について企業の人はどう思ってるの?
- テーマ2:実際に会ってみてお仕事を頼もうと思うのはどんな人?
- テーマ3:今からイラストレーターを目指す人たちに企業の方から伝えたいこと
こちらの3つのテーマを、企業の方に答えていただいた「イラストレーターの営業活動についてどう思う?」というアンケートをもとに、ひろさんと意見交換をしながらトークしました。
(お写真の「透明人間」というのはテーマ1についてひろさんがご用意した回答ワードでした*)
私からは企業の方のご意見、イラストレーターの営業を歓迎している、強みを持ったイラストレーターを求めている、という話をシェアしました。
後半「参加者のみなさんからのアンケートお答えタイム」
後半は、事前に参加者の方からいただいていたアンケートにお答えしました。
その数、合計24個。
- どうやったらイラストレーターになれる?
- はじめてのお仕事は?
- ダブルワークの両立の仕方
- 会社のメールフォームから売り込みをするのはNGか?
- 効率の良い営業方法は?
- ポートフォリオはどんなものが良いの?
- イラストの値段の付け方教えて
- セルフプロデュースの仕方は?
などなど。
今回はイラストレーターに今からなるぞっていう初心者さんくらいの人が多いかなと思っていたのですが、蓋を開けてみるともうバリバリお仕事されている方も結構おられる印象でした。
こちらのアンケートのお答えは、少しずつにはなりますが、今後ネット上でシェアしていけたらと思っています。
開催して良かった点
開催して良かった点はなんと言っても、「役に立った」「勇気をもらえた」などの嬉しい感想をたくさんいただけた点です。
後にも書きますが、私のタイムスケジュールの管理が甘く、残念ながらイベントとしては成功とは言えませんでしたが、
それでも直接やアンケートやツイッター(今回のイベントでは「#ハイジトーク」のハッシュタグを設定し、イベントの様子や感想が拾えるようにしていました)で
「参加して良かった」「参加費は高かったけどそれ以上の情報が得られた」「自分の強みがわかった」「イラストの自分なりの算出方法がわかった」
など喜びの声を聞けたことはものすごく励みになりました。
直接メッセージを送ってくださった方もいらっしゃいました。(嬉しい・・)
セミナーの翌朝、2時間以上かけて振り返りしてくださってた方もいらっしゃいました。(嬉しい・・)(スライド資料が150枚以上あるから多すぎたかもしれない・・)
私も初めてのイベント開催で、さぐりさぐりゼロから準備していったわけですが、「がんばって準備してきて良かった・・!」って心の中でそりゃもう号泣でした。
参加者さんのブログを一部ご紹介↓
おかきブログ「イラストレーターの営業方法を学ぶトークショーに行ってきました」
はやしろみさんのブログ「ゆめみる まんまる おめめたち / ハイジトークに参加してきました♪」
haya2’s hatenablog「ハイジトーク vol.1 に参加しました」
反省点
反省点はたくさんありました。
まずタイムスケジュールの管理が甘かったこと。
時間が押しに押して予定していた名刺交換タイムが取れず、残念だったという声も少なからずいただきました。名刺交換タイムのためにお名刺を新調してきてくださった方もおられたのに、参加者のみなさまには本当に申し訳なかったです。
また、受付などをお願いしたスタッフさんたちに対して指示が不十分だったことも私の反省点です。何人かでひとつのイベントを運営するときは十分すぎるくらい準備をし、共有をする必要があるのだと学びました。
私がこのイベントの冒頭でお伝えした、「学んで吸収しても行動にうつさないと意味がない」というのと同じように、反省しても次に活かさないと失敗した意味がないので、
今回のイベントでの反省点は次回に絶対活かしたいと思います。
失敗も含め、色々体験できて良かったと思っています。
あとはイベントの紹介やお申し込みに「connpass」を使ったことも、自分には合ってなかったかもしれないと感じました。
イベントを立てたり管理したりするには便利ですが、イラストレーターにはなじみが薄いツールであることや、参加者さんのアカウント名とご本人の称号に時間がかかること、一対一でメッセージすることができないということで、次回は別の方法で試してみようかなと思います。
今後について
今回参加者さん同士の交流の時間が取れなかったので、次回は交流会メインのイベントを一度開催できたらと思っています。
また、先に書きましたが、今回イベントの中でお答えしたアンケートへの回答は、少しずつネットでシェアしていきたいと思います。noteを使って少しずつシェアし、いくつか書いたら当ブログでまとめるという形にしようと思っています、今のところ。
それから今回のイベント終了後に書いていただいたアンケートに「色々な方の仕事に対するスタンスが聞きたい」と書いてくださった方がいて、その方は「イラストレーターのLT(ライトニングトーク)」を提案してくださいました。
ライトニングトークというのは5分間、みんなの前に立ってしゃべるプレゼンのことです。
それめちゃ面白そう!
普段イラストレーターさんが何してるか、何考えてるかなんて聞けるチャンスないので個人的にはこれはぜひやりたいなと思いました。
というわけで今回のイベントで学んだことを次回のイベント、次の一歩に私も活かしていけたらと思っています。
今回は準備する中、当日運営する中で勉強になることがたくさんあり、私にとってもすごく貴重な機会となりました。
参加してくださった方、弓削島からきてくださったひろさん、スタッフの方々、応援してくださった方々、ありがとうございました*